九州カープ大集合!熊本は俺たちに任せろ!!
お元気様です!
にほんブログ村
熊大カープのまあむです!(^^)!
GW真っただ中ですが、みなさんどうお過ごしでしょうか??
震災から約2~3週間が経ち、九州新幹線が全線開通、九州自動車道も全線開通と、早くも熊本の復興の兆しが見え始めています!
さて、そんな中、私たち熊大カープは何をやっているのか!?
そう!
いましかできないと思って!
家でごろごろと・・・・
テレビ見て・・・
じゃないでしょう!!!!( `ー´)ノ
はい、出ました、一人ボケ突っ込みです(どや顔)
災害ボランティアをやっています!!!!
ボランティアセンターにいくとこんな書き込みがあって感動しました

しかも!(°_°)
なんと!(;゜0゜)
全米が驚く!(ってそれはオーバーだよΣ(゚д゚|||))
実はですね・・・・
九州のカープメンバーが熊本に駆けつけてくれています!!
いやあ、ほんとに嬉しいですね!(^^)!
みんなで為に生きあいながら、勿論作業もしていきますが、楽しく、喜びをもって活動していますね(^^)/
最近は、どんなボランティアが多いかというと、
ブロック崩しや・・・
引っ越しの手伝い・・・
部屋の片づけや・・・
なんと南阿蘇村では道をつくる作業までやっています( ゚Д゚)
私たちのマインドセットとして、勿論作業をするのも大切なのですが、依頼者の方との授受を
特に意識しています。
作業自体は20~30分で終わるものもあるのですが、やはり被災者の方は「そこまでやらせるのは申し訳ない」と遠慮される人もいます。
だからこそ、「遠慮せずにどんどん使ってください!」と笑顔でいうなかで、+αで部屋がきれいになったり、時には涙されるようなこともあるようです。
被災者の方は、悔しさ、悲しさなどの抱えている思いをなかなか話そうと思っても、被災者同士だと話しにくいですが、初対面の人だと、自分の心に抱えているものをいうことができて、1日だけど本当に元気になったよ!と喜んでくれる方もいました(^O^)
良かった!の先の、驚きと感動を与えていきたいと思います!!
九州、そして全国は一つ!
その被災地に、希望、安心、そして喜び、さらに私たちが目指す「World One Family」
の実現に向かって、行くところ、出会う目の前の一人に対し、家族の関係性を築いていきたいと思います!(^^)!
がんばろう、熊本!
クリックお願いします↓↓↓

スポンサーサイト
コメント
No title
また機会があればやりたいです。
2016-05-13 17:06 熊大カープ ケンシロー URL 編集
No title
また機会があればやりたいです。
2016-05-13 17:55 熊大カープ ケンシロー URL 編集
No title
熊本の復興に向けて、継続的な支援を行いたいですね。
2016-05-14 06:23 熊大カープ URL 編集